皆さんこんばんは。米子三柳整体院です。

監督さんとのご縁もあり、当院では定期的に地元野球チームへ集団トレーニングも行っています。

 

毎回テーマを変えつつ、野球のパフォーマンス能力向上に繋がる運動やストレッチをお伝えしていますが、今回は【体幹】をテーマに行いました。

 

 

当院では、ピラティスインストラクターの資格を有しているため、ピラティスの運動を取り入れつつ、体幹のトレーニングをみっちり行ってきました。

 

 

普段使わない体幹に刺激を十二分に入れたので、生徒の皆さんの悲鳴が聞こえながらも充実した時間が過ごせたのではないでしょうか。

 

今見ている生徒さんとの練習は今回で3回目ですが、皆さん意識が高く、回を追うごとに進化しているのが分かり、こちらも教えがいがあります。

 

来月のさらに成長した姿を見るのが今から楽しみです。

 

ただ、いくら運動神経が良くても、体幹が上手く使えていないと体に負担がかかり怪我に繋がってきます!  もちろん体の軸が安定しないので、パフォーマンス能力の低下も…

 

勉強でも、正しいやり方で学ばないと時間が倍かかるどころか結果が全く出ませんよね?

 

人間の体も同じです。体の不調やパフォーマンス能力をあげようと思ったら、正しい姿勢や、正しい体の使い方を覚える必要があります。

 

そのためには、正常に比べて自分の体は真っ直ぐなのか、丸まっているのか、そっているのかをしっかり知る必要があります。

 

丸まっている人は体をそらす運動をしないといけないですし、そっている人は体を丸める運動をしないといけません。

 

ここを知らずに、運動をするのは非常に危険です!

世の中で流行っている運動だからといって、そっている姿勢の人がそらす運動ばかり行うと体は良くなるどころかどんどん悪化していきます。

 

体幹のトレーニングも正しいフォームで行えば凄くいいですが、フォームが崩れていると、鍛えるどころか反対に腰痛や肩の痛みを引き起こす原因に繋がってきます。

 

ストレッチも運動も一回や1日したからといって劇的に変化はしません。しかし、自分にあった正しい内容のストレッチ、運動を継続すると体には+の変化が現れます。

 

当院では、定期的に姿勢のチェック方法や、1人1人の姿勢にあった正しい運動についての情報もお届けしていますので、是非実践してみてください。